2018年05月24日
1018年4月&プロローグ

早速開始です。
----------

苗字は百鬼(なきり)。
由来は諸説あるようですが、鬼を狩っていく一族の苗字の字面が百の鬼って良くないですか?
当主の性別は男で。一周目もそうだったけど、どうしても男だっていう固定観念が抜けきらない謎。
そして初代当主の名前は森羅(しんら)。
四つの属性を束ねていく名前になるので、森羅万象より取りました。
生年月日は始めたときで。

百鬼の読みが分からないと凄い字面やな…百の鬼…

初めての交神相手は悩んでお蛍さん。
お地母の木実様でも良かったけれど恐らく長子となる子が穏やかだとかわいいし、体力が高いのは素晴らしいし、河童さん解放できるし、何よりお蛍さんの方が好きなので…
ということで第一子は水家系の始祖になります。
さて、どんな子がやってくるかなー

おお、凛々しい子だ!一周目じゃ引かなかったグラフィックですね~
土髪風目の組み合わせ大好きなので引けていいなあ。
名前は瀬奈(せな)。中性的な名前が似合いそうなので。

揃いの衣装は黒-縹。どの髪色で来ても似合いそうな衣装色にしたかったのと好きな色合いだからです。
一周目は黒-紅で結局黒からは離れられないんだなと思うけど、大筒男子が黒インナー着てるっぽくてかわいいからつい…邪な感情しかないのかお前は
…話が逸れましたが、いよいよ本格的に始めていきたいと思います。
◇
まずは森羅くんとのご対面~

おお!これも一周目では引かなかった子ですね!このグラフィック常に口がωっぽそう。
信条は初志貫徹…こちらは被ったなあw 初志貫徹かっこいいし嬉しいですが!
素質は初代だなあって感じですね。心が微々たるものしか差が無いけど風が一番高いってことは不思議な子なんだろうか…これは滅多に表情変わらなさそうですね?

そして瀬奈ちゃん。
趣味が掃除とか、これ絶対お母さんじゃん…心土が一番高いししっかり者なんだろうなあ。
つまり物を散らかして放置する森羅くん(お父さん)の面倒見てる感じでは…?かわいいなこの二人。

素質を堪能したのでいざ、出陣!の前に商業部門を一つランクアップさせときます。

うん……

準備も出来たので改めて出陣します!
◇
ドキドキの初陣です。
まずは鳥居千万宮で戦勝点を稼いできます。無理はしません。
初めての出陣は一体どこがセオリーなのか、二周目プレイヤーは分かりません。


やっほー黄川人くん元気ー?

赤火は無し。これで心置きなく稼ぐことができますね!

初戦闘。初っ端から戦勝点3倍。
提灯は森羅くんの攻撃で一撃。いいね~

瀬奈ちゃんの最初の進言。選択肢が無いので仕方ないけどめっちゃ好戦的だな…張り切ってるのかな?

などと言っていたら二手取られてどっちも瀬奈ちゃんが食らい瀕死状態に。
マジか!大丈夫か!?取り敢えず倒すか!と森羅くんで殴ったら倒れました。やっぱ序盤の剣士強い。

初レベルアップ。
森羅くんが意外に?心火上がってるなあ。
瀬奈ちゃんは技の伸びは良くないけど4ヶ月だしこんなもんだよね。




こんな感じで戦闘を重ね…

諏訪手拭を入手したので瀬奈ちゃんに装備。アレ見たら防御気を遣わなきゃって気になります。



といったところで

今月終了!白糸の襦袢も手に入ったしなかなか良かったんじゃないでしょうか。
◇


帰ったら二人とも泉源氏を使えるようになってました。これで臆することなくダッシュが出来ますね。
さて、一ヶ月軽く戦闘した結果は…

心水が一番高くなってるなあ。確かに一番伸びていたけれど。

瀬奈ちゃんは森羅くんの体火超えました!薙刀は火力低いから嬉しいですね。

苗字は百鬼(なきり)。
由来は諸説あるようですが、鬼を狩っていく一族の苗字の字面が百の鬼って良くないですか?
当主の性別は男で。一周目もそうだったけど、どうしても男だっていう固定観念が抜けきらない謎。
そして初代当主の名前は森羅(しんら)。
四つの属性を束ねていく名前になるので、森羅万象より取りました。
生年月日は始めたときで。

百鬼の読みが分からないと凄い字面やな…百の鬼…

初めての交神相手は悩んでお蛍さん。
お地母の木実様でも良かったけれど恐らく長子となる子が穏やかだとかわいいし、体力が高いのは素晴らしいし、河童さん解放できるし、何よりお蛍さんの方が好きなので…
ということで第一子は水家系の始祖になります。
さて、どんな子がやってくるかなー

おお、凛々しい子だ!一周目じゃ引かなかったグラフィックですね~
土髪風目の組み合わせ大好きなので引けていいなあ。
名前は瀬奈(せな)。中性的な名前が似合いそうなので。

揃いの衣装は黒-縹。どの髪色で来ても似合いそうな衣装色にしたかったのと好きな色合いだからです。
一周目は黒-紅で結局黒からは離れられないんだなと思うけど、大筒男子が黒インナー着てるっぽくてかわいいからつい…邪な感情しかないのかお前は
…話が逸れましたが、いよいよ本格的に始めていきたいと思います。
◇
まずは森羅くんとのご対面~

おお!これも一周目では引かなかった子ですね!このグラフィック常に口がωっぽそう。
信条は初志貫徹…こちらは被ったなあw 初志貫徹かっこいいし嬉しいですが!
素質は初代だなあって感じですね。心が微々たるものしか差が無いけど風が一番高いってことは不思議な子なんだろうか…これは滅多に表情変わらなさそうですね?

そして瀬奈ちゃん。
趣味が掃除とか、これ絶対お母さんじゃん…心土が一番高いししっかり者なんだろうなあ。
つまり物を散らかして放置する森羅くん(お父さん)の面倒見てる感じでは…?かわいいなこの二人。

素質を堪能したのでいざ、出陣!の前に商業部門を一つランクアップさせときます。

うん……

準備も出来たので改めて出陣します!
◇
ドキドキの初陣です。
まずは鳥居千万宮で戦勝点を稼いできます。無理はしません。
初めての出陣は一体どこがセオリーなのか、二周目プレイヤーは分かりません。


やっほー黄川人くん元気ー?

赤火は無し。これで心置きなく稼ぐことができますね!

初戦闘。初っ端から戦勝点3倍。
提灯は森羅くんの攻撃で一撃。いいね~

瀬奈ちゃんの最初の進言。選択肢が無いので仕方ないけどめっちゃ好戦的だな…張り切ってるのかな?

などと言っていたら二手取られてどっちも瀬奈ちゃんが食らい瀕死状態に。
マジか!大丈夫か!?取り敢えず倒すか!と森羅くんで殴ったら倒れました。やっぱ序盤の剣士強い。

初レベルアップ。
森羅くんが意外に?心火上がってるなあ。
瀬奈ちゃんは技の伸びは良くないけど4ヶ月だしこんなもんだよね。




こんな感じで戦闘を重ね…

諏訪手拭を入手したので瀬奈ちゃんに装備。アレ見たら防御気を遣わなきゃって気になります。



といったところで

今月終了!白糸の襦袢も手に入ったしなかなか良かったんじゃないでしょうか。
◇


帰ったら二人とも泉源氏を使えるようになってました。これで臆することなくダッシュが出来ますね。
さて、一ヶ月軽く戦闘した結果は…

心水が一番高くなってるなあ。確かに一番伸びていたけれど。

瀬奈ちゃんは森羅くんの体火超えました!薙刀は火力低いから嬉しいですね。